
新年少~新年長対象「YGKサイエンスクラブ」体験会
YGKサイエンスクラブの体験会を実施します。
体験レッスンは、通常のサイエンスクラブのいくつかの活動の中から、 Exploration time(探究活動)をピックアップして、ショートバージョンにて実施いたします。
また、保護者の皆様には、クラスのスケジュールや活動内容、私たちの目指す教育についてご説明をいたします。
ご興味のある方は、以下よりご希望の日程をクリックしていただき、お申込フォームに必要事項をご記入ください。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
YMCA Global Kindergarten
Tel: 045-641-5492
「YGKサイエンスクラブ」って?
サイエンス+探求型学習+英語イマージョン = YGKサイエンスクラブ
大切にしているのは、「わくわく感」と「不思議に思う気持ち」
「YGKサイエンスクラブ」は、3-6歳の幼児期のお子様を対象にした、英語イマージョン(*1)型アクティブラーニング(*2)クラスです。
子どもたちは、様々な素材や道具、体験との出会いにより、思考を形にすることを経験します。そのような活動を通して、豊かな創造性、思考力、課題解決能力が育まれます。
クラスで体験する様々なサイエンスの経験から、じっくりと観察する、2つ以上のものやことを比べる、量や大きさ重さ等を量る、予測をたてる、意見を伝える、そして理由を考える力が育ちます。
教室は、英語に浸れるような環境が整えられていますが、英語を強要したり、日本語を禁止したりすることはしません。教員は、子どもたちの発見や思いに寄り添い、意味のある言葉を語り掛けます。子どもたちは、自分の考えや欲求を伝えるために自然に英語で発話をするようになります。経験と観察を通して、英語を習得していくのです。
*1 イマージョンとは「浸す」という意味です。英語イマージョン型クラスとは、英語で他の教科を学ぶこと. 英語を教科として学ぶのではなく、英語はあくまで手段、あくまで理科や算数などの教科を英語を媒介として学んでいく教育法です。
*2 アクティブラーニングとは、「主体的・対話的で深い学びの視点からの学習法」です。
活動例
Oil and Water(油と水)、Mixing Colors(色が混ざるとどうなる?)、Water Lens(水のレンズ)、Tree Exploration(木を探求してみよう)、Fall Leaf Stamps(秋の葉っぱでスタンプ)、Volcano(重曹と酢の火山)、Leaf Crown(木の冠)、Soda Dancers(炭酸水で実験)、Light and Shadow(光と影)
体験会日程(ご希望の日程をクリックしてください)
体験会参加費
550円(税込)
*当日、体験会開始前に8階事務所にてお支払いをお願い致します。
体験会定員
各回10名(最少催行人数 4名)
*実施2日前に4名に満たない場合は、実施を見合わせます。開講を見合わせる場合はメールでご連絡いたします。
現年少~年長のお子さまへ
現年少~年長のお子さまは通常クラスの体験も随時承っております。
参加費 3,960円/回(税込)
また、2020年度途中入会も可能です。
詳しくはこちらから。
2021年度募集要項(2021年4月開講)
・横浜YMCA入会金 1,000円 (非課税)
・クラス費(月毎支払い) 3,960円(税込)×月毎の規定クラス回数
・年間44週
・対象: 年少~年長児(2015年4月2日~2018年4月1日生まれのお子さま)
曜日
毎週土曜日
時間
9:30-12:00(2.5時間/回)
クラス定員
年少~年長児 合計 15名
*英語学習経験不問
*活動は英語で行います。