Program・Event

イベント情報

ユースカンファレンス2025パヤオセンターを知ろう

横浜YMCAにつながるユースのみなさん!

いっしょにパヤオセンターについての理解を深めてタイの子どもたちにクリスマスカードを送りませんか?

グローバル・スタディーツアー過去参加者やこれから参加してみたい方、興味がある方もこの機会にぜひご参加ください。

グローバル・スタディーツアーinタイとは?

横浜YMCAの地球市民育成プログラム「グローバル・スタディーツアーinタイ2025」を8月7日から19日の期間で開催しました。高校生から社会人までの計12名がタイ王国北部を訪れ、バンコクYMCAパヤオセンター、チェンマイYMCAでのプログラムを通して多くのことを学ぶ機会となりました。

>グローバル・スタディーツアーinタイ2025報告ブログ

YMCAパヤオセンターとは?

YMCA パヤオセンターはタイ北部パヤオ県ドッカムタイ郡にある児童保護シェルターです。1994 年から、横浜 YMCA とバンコク YMCA が協働で「プロテクト・ア・チャイルド」として、センターを拠点に山岳少数民族の子どもたちの人身取引予防教育支援活動を行っています。
タイ北部の村には、都市の経済成長による格差の拡大から、貧困のため教育が受けられない子どもや自ら身売りをする子どもが大勢います。

また、虐待や麻薬、HIV/エイズの影響も深刻です。これらの問題に直面し、保護が必要と判断された子どもたちが、

センターで共同生活を送っています。子どもたちは、教育の機会を得て、自立に向けて知識や技術を習得しています。

プログラム概要

日 程 2025年12月2日(火) 17:00~18:30
対 象 中学生~35歳のユース
定 員 会場20名
参加費 無料

会 場 横浜中央YMCA

 

 

タイムスケジュール(予定)

17:00 自己紹介、グローバル・スタディーツアーinタイ報告

17:30 パヤオセンター自転車募金報告
17:45 クリスマスカード制作・交流会
18:30 解散

申し込み

申し込み締め切り 11月29日(土)

 

申込フォーム

会場

横浜中央YMCA

神奈川県横浜市中区常盤町1-7

een">

パヤオクラフトについて

YMCAとユース

YMCAのDNA、それはユース(若者たち)が自分たちで社会を変えていくこと。
YMCAは、公正で平和な世界に向けて、ユースが自らの能力を最大限に発揮し、主体的かつ積極的な貢献によって社会を変革し続けるために、「ユースエンパワメント」を推進していきます。

お問い合わせ

横浜中央YMCA(関内)

担当:坂地

Tel 045-662-3721

(受付時間:火~土 10:00-17:00)

 

横浜中央YMCA英語学校トップページへ