Program・Event
イベント情報
ECGL2022 (English Camp for Global Leadership)

YMCAでは2022年度もECGL(English Camp for Global Leadership)を実施します。ECGLは、全国の中学生・高校生が英語でのコミュニケーションの楽しさを知り、積極的にグローバルな課題に目を向け、自ら考え行動できる地球市民の育成をめざすプログラムです。2020年度、2021年度はオンラインで開催しました。今年はリアル参加・オンライン参加のハイブリッド型で実施します。
2022年12月26日(月)〜12月28日(水) 3日間
1日目 12:30~20:30 、2日目 9:00~20:30、3日目 9:00~18:30 (休憩・食事時間含む)
ECGLでは
・即答力
・正確さ
・論理的であること
の3点に注視して、英語コミュニケーション力の向上を図ります。
●即答スピーチトレーニング
●効果的なプレゼンテーションの手法
●FUN TIME! (ゲーム・クイズなど)
●ゲストスピーカープレゼンテーション
●スピーチ発表&質疑応答
●グーグルスライドを使用したプレゼンテーション
Todd先生

川久保先生

Joel先生

野呂先生


森美華 Mori Haruka
Day1 | Day2 | Day3 | |
---|---|---|---|
朝 | 9:00 朝の集い
9:30効果的なプレゼンテーションの手法 10:00プレゼン作成 |
9:00朝の集い
9:30 プレゼンリハーサル 11:00プレゼン発表
|
|
昼 | 12:30開会式
13:00アイスブレーキング 14:00即興スピーチ 15:30SDGs 理解 16:00クイックレスポンス 17:00グループディスカッション |
13:00 ゲストスピーカーワークショップ
15:30 プレゼンテーション作成・共有 |
13:00 効果的なスピーチの手法
13:30 モデルスピーチ 14:00スピーチ作成 15:30スピーチリハーサル・発表 |
夜 | 19:00 FUN TIME
20:00 1日の振り返り |
19:00 FUN TIME
20:00 1日の振り返り |
17:30 3日間の振り返り
18:00 閉会式 |
全国の中学2年生-高校3年生
※所属のYMCAから推薦を受けることができる場合は対象年齢外でも参加可
※目安 英検3級レベル〜
①リアル参加 55,000円(税込)
・国際青少年センターYMCA東山荘(静岡県御殿場市)
・ユースセンターうしまど(岡山県瀬戸内市)
※東山荘参加者は横浜駅での集合解散が可能です。横浜駅から東山荘までYMCAスタッフが引率します。
※開講前日の抗原検査で陰性を確認の上ご参加願います。
②オンライン参加 40,000円(税込)
・自宅または近隣のYMCAからオンラインで参加
Haruma
即答スピーチはおかげさまで詰まらずに言えるようになりました。 2分では少し時間が足りないと感じることもありました。可能であれば来年も参加したいです。 1番の感謝は、僕のくだらないジョークに付き合ってくださったことです。
Ayaka
去年参加したときには英検3級だったんですけどこの間の英検で2級を取る事ができたのはECGLのおかげだなと思いました。2021年は準1級に挑戦したいと思います。これからも英語の勉強を続けたいです。高校の来年の授業で英語で意見を言う授業を取る予定です。今回ECGLで自分の意見も言えて,他の人に質問も出来たので自信が付きました。来年も参加できたら参加したいです。
Kanon
初めは上手く話すことが出来るか不安であまり発言出来ませんでした。でも先生やリーダーの皆さんが声をかけてくださったり、丁寧に教えてくださったおかげで、緊張が解けて積極的に発言することが出来ました。そして、間違いを恐れずにやってみることが大切なのだと学ぶことが出来ました。
この三日間で学んだことを忘れずにこれからも楽しく英語を勉強していこうと思います。本当にありがとうございました。
参加を希望される方は下記のフォームに必要事項を入力して送信してください。
●横浜中央YMCA英語学校
TEL.045-641-5492
ae_info@yokohamaymca.org
主 催:公益財団法人 日本YMCA同盟
主 管:公益財団法人 横浜YMCA
後 援:外務省、文部科学省、御殿場市教育委員会、御殿場市国際交流協会、神奈川県教育委員会、公益財団法人 日本英語検定協会