ジョーイクラスにお申し込みの皆様
日頃よりYMCAの諸活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。
緊急事態宣言の解除を受けて、YGKジョーイクラスは、6月2日(火)より、火・木曜日クラスの開講を行う予定です。尚、水・金曜日につきましては、ご参加希望の方が揃い次第、開講いたします。
ご存知の通り、新型コロナウイルス感染症が終息したわけではなく、これからも全国で散発的な感染が続くと予想され、私たちの近隣も例外ではありません。
今までもお伝えしてきた通り、ジョーイクラスの活動では、園児同士、教員と園児の接触を防ぐことは難しく、濃厚接触の場と考えております。教職員は感染リスクを下げる努力をしていきますが、子どもをそれぞれ2メートルずつ離して遊ばせることは出来ませんし、マスクをさせ続けることも出来ません。子どもたちと教職員の感染リスクをゼロにすることは出来ません。
保護者の皆様におかれましては以上の点をご理解いただき、今後についてご判断いただきますようお願いします。
園での感染リスクを出来る限り下げるために、以下の取り組みをいたします。保護者の皆様にはご協力をいただきますようお願いいたします。
- 登園にあたってのお願い
1.健康観察
・お子様も保護者の方も、必ず起床時の検温をお願いいたします。
・体温を測定し忘れた場合は、登園時に測定させていただきますのでご了承ください。
・発熱(目安は37.5℃以上、もしくは平熱より1℃以上高い場合)がある場合や風邪の症状がみられる場合はお預かりできません。
・熱が下がってから24時間経過していない場合も、同様にお預かりできません。
・同様の症状のある保護者の方についても、送迎はご遠慮ください。
・尚、咳などの呼吸器症状が、感染によるものではない旨の医師の診断書や登園許可証がある場合は、登園可能です。
・登園後に発熱や風邪症状等の体調不良となった場合は、速やかに保護者の方にご連絡いたします。万が一のことを考え、速やかにお迎えをお願いいたします。また、確実につながるご連絡先のご提示についてもご協力をお願いいたします。
・何か普段と異なる様子がある場合は、無理に登園をなさらないようお願いいたします。
2.送迎時のご注意
・受け渡しは、4階教室入口にて行います
・登園時間(9:45)
・降園時間(12:15 ハーフデイ、14:15 フルデイ)
・朝の延長保育をご利用の方は、階段扉での受け渡しとなります。階段扉右上の呼び鈴をご利用ください。
・登園の際は、保護者の皆様はマスクを着用の上、互いに距離をとってお越しください。この時、会話はお控えください。
・受け渡し時に体温、体調確認をさせていただきます。通常と異なる様子がある場合は、必ず教職員にお申し出ください。
・送迎時の保護者の方と教職員の相互の連絡については、感染症予防の観点から出来る限り短時間で行うようにいたしますので、ご協力をお願いいたします。またお迎えの際の保護者の方同同士のコミュニケーションについても同様に短時間でお願いいたします。
3.新型コロナウイルス感染症陽性となった場合または濃厚接触者となった場合
・お子様、保護者の方または教職員が該当の場合、速やかに関係各所と保護者の皆様にご連絡いたします。
・お子様が陽性または濃厚接触者となった場合は、登園の許可が出るまでの間はお預かりできません。保護者の方の場合は、送迎をおやめください。
・教職員の場合は、保健所の指示に従い出勤を控えます。
・状況に応じて、保健所と相談しながら必要な日数の休園をする場合がありますので、予めご了承ください。
・尚、保護者の方が感染した場合や濃厚接触者に特定されたりした場合は、速やかに園までご連絡願います。
- 園の感染予防取り組みについて
・園内はジェスパ(次亜塩素酸を含有した殺菌水)にて園児登園前、昼食前、園児 降園後に定期的に拭き取り清掃を行います。
・各教室に空気清浄機を設置、終日稼働いたします。
・換気扇の終日稼働、または窓開けによる換気を1時間に1回実施いたします。
・登園時、手洗い使用時、外遊び後、昼食前、歯磨き時、その他必要に応じて手洗いをいたします。
・教職員は毎日の検温を行い、風邪症状や体調不良がある場合には、出勤を見合わせます。このため、クラス体制が変更になる場合がございます。
・教職員は原則として室内ではマスクを着用いたします。
- お預かりしている費用について
・既にジョーイクラス入園金、クラス費のご入金をいただいている方で、6月からの参加の見合わせをご希望される場合は、お預かりしてる費用を一旦ご返金いたします。ご返金には約2か月程度かかります。この先のご参加月からの費用にお振替することも可能でございます。いずれをご希望されるかお知らせください。
- 指導者体制について
・クラスご在籍人数により、しばらくの間は各曜日とも指導者2名体制とさせていただきます。何卒、ご承知おきください。
火曜日 - 潤子先生、初美先生
木曜日 - 潤子先生、Cora先生
- 6月のフルデイクラスについて
・本来、4月に導入保育期間を設けておりましたが、今年度は新型コロナ感染症拡大防止のため、クラスを実施出来ませんでした。お子様方に無理なく安心してクラスになれていただけるように、6月については、預かり時間、費用をハーフデイと同様にさせていただきます。
何卒、ご了承いただけますようお願いいたします。