幼児(年少~年長)向けのプログラムはこちら
詳しくはこちら!
"Active Learners(アクティブラーナーズ)"とは?
探究型学習 + チームワーク + 英語イマージョン = Active Learners(アクティブラーナーズ)
”Active Learners(アクティブラーナーズ)” は、アクティブラーニング型の学びを実践する季節プログラムです。
アクティブラーニングの環境では、子どもたちは「自発的に学ぶ」ことを期待されます。
ここでの教員の役割は、これまでの教育の場において求められた「知識を伝え、答えに導く」ことではなく、子どもたちが「探究するきっかけとなる環境を整える」ことがメインとなります。
そして、もう一つの特徴が「英語イマージョンプログラム」であることです。
イマージョンとは「(何かに)浸すこと」を意味します。英語自体を学ぶのではなく、英語の環境に浸って様々な活動をすることを「英語イマージョン」と表します。
一人ひとりの参加者は、これまでの英語経験の背景が異なります。英語イマージョンの環境にあまり馴染みがない参加者にとっては、チャレンジもあったかもしれません。でも、それぞれが支え合い、みんなで3日間を完走しました。
プログラム概要
日程 | 2024年12月23日(月)~12月25日(水) 3日間コース |
時間 | 9:30-14:30(5時間) |
場所 | 横浜中央YMCA内YMCA Global Kindergarten教室 (4階)他 |
対象 | 小学1年生 ~ 6年生 |
目指すところ
みつかる
参加者自身が自らの学びの主人公となり、主体的に学ぶ楽しさを知る
つながる
友だちと協働する経験を通して、より強い絆を構築する
よくなっていく
自発的に疑問や課題を見つけ、主体的に解決をできるようになる
実施報告
今回のプログラムでは「海」をテーマに、海の生き物や海洋汚染について探究しました。
プログラム初日。お互いを知るとともに、それぞれが海について知っている、思っていることを共有し、このトピックについて調べ学習を進めていきました。何か新たにわかったことがあると、それについて考えたことを共有しあい、疑問に感じたことがあれば答えを探している姿がありました。
二日目は、フィールドワークで海に出かけました。目で、耳で、鼻で、肌で、海を感じました。海岸にはたくさんのごみが落ちていて、海洋汚染についても学びを深めました。ビーチコーミングをして、様々な色や形のきれいな貝殻を拾い集め、海岸に打ち上げられたプラスチックごみを掃除しました。みんなで相談をしながら、力を合わせて、波打ち際に防波堤で守られた町を作る姿も見られました。仲間の絆がとんどんと強くなっていきました。
最終日。この日の午後にはそれぞれが発表の場を持つことになっています。プレゼンテーションは、一人で、仲間と協力して、アート、ストーリー、調べたことの発表等、また、内容についてもそれぞれの興味に応じて、参加者自らが選び取ります。緊張した面持ちながら、それぞれが自分たちらしい発表をすることができました。
主体的な学びとチームワークを体現できた3日間になりました。
さあ、次は春!
小学生対象のアクティブラーニングも充実したプログラムとなるよう準備を進めています。
フィールドワークにも出かける予定です。
日程(仮) 3月26日(水)〜28日(金)
時間 9:30-14:30
テーマ 未定