Time spent at YGK
will be a lifetime treasure

Wed, September 30

明日はお月見!うさぎの耳を作ったらみんなで月のうさぎに変身!
リトミックに合わせてジャンプを楽しみました。
その後はお月見に欠かせない団子作り。粘土の手触りを楽しみながら小さな団子を一生懸命作りました。
そして今日はコーラ先生のラストデイ、、、寂しいですがみんなで作ったカードを渡して「Thank you」とみんなでお礼を言いました。
そして来週からは新しくLynnet先生が来てくれます!みんな仲良くしてね!

 

 

本日のジョーイクラス:9月29日(火)

今日は、前回の続き、お月さまを仕上げました!きれいなお月さまに、ススキとお団子をお供えし(個性が出てます)、すてきな夜を迎えられそうです!
ススキはお友達が本物を持ってきてくれたので、実際に見て、書くことができました。
jumpクラスは今日でコーラ先生と、お別れです。「遊んでくれてありがと!」と別れを惜しむ姿も見られました…(写真は前回撮影させて頂いたものです。)

教員交替のお知らせ

2020年9月26日

園児・保護者各位

                                                                                                                                                     YMCA Global Kindergarten

 

教員交替のお知らせ

 

拝啓

 初秋の候、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃よりYMCAの諸活動にご協力いただきましてありがとうございます。

 今年度ジョーイクラスを受け持ってまいりましたCora Yamazaki先生が一身上の都合により、9月末をもって退職することとなりました。年度の途中の交替となりましたことを、深くお詫び申し上げます。

 尚、後任教員・Lynnet Franklin先生が、10月より勤務させていただきます。

 ジョーイクラスの皆様が安心して、健やかな時間をお過ごしいただけるよう、教職員一同、一層努めてまいります。

 今後ともお願い申し上げます。

敬具

本日のジョーイクラス:9月25日(金)

今日は、お友達の持ってきてくれた秋の物(ススキ、どんぐり、まつぼっくり、栗など)を観察しました。触ってそれぞれの感触を楽しみました。
 
 
Artでは、もうすぐ十五夜なので、お月様やうさぎ、お団子に糊をつけ、かわいい壁掛けを作りました♪
 
 
 
 
 

本日のジョーイクラス:9月24日(木)

10月1日は、中秋の名月。今日はそれに因み、みんなで丸いお月様を作りました!スタンプでポンポン。次回にお団子やすすきをお供え?して、お持ち帰り下さいね。
ストーリータイムもこんなに熱心に聞けるようになりました!

 

本日のジョーイクラス:9月23日(水)

連休はいかがお過ごしでしたか?
お休みの日の様子をお話ししてくれていましたよ。
 
今日はトンボのメガネを作り、そのメガネをつけて教室内の葉っぱに隠れたいろいろな虫を見つけました。
 
リトミック遊びをしました。
トンボやうさぎ、カエルなどに変身し、音楽に合わせて身体を動かして楽しみました♪
 

会員の皆様へ

日頃よりYMCAの諸活動にご理解ご協力をいただき、感謝いたします。さて、このたび当施設に勤務する語学学校の関係者1名が、9月17日に新型コロナウイルス検査の結果、陽性であったことが判明いたしました。尚、関係機関(区役所福祉保健課)からの報告では、本人行動履歴の確認及び当施設の感染予防対策の現状から判断して、濃厚接触者は発生していないとのことです。また、当施設におきましては、施設利用者のご協力によるマスク着用、手洗い、手指の消毒に加えて、施設管理においても日常的な消毒清掃、扉や窓の開放、空気清浄機の設置等による感染予防対策を行っております。しかしながら、万が一にも体調の変化を疑うような自覚症状がみられる場合には、速やかに医療機関を受診されることをお勧めいたします。なお、感染者のプライバシー保護、人権を守るために本人の氏名、所属部門、担当クラス、行動履歴等につきましては、公表することを控えさせていただきますのでご了承ください。私たちYMCAは、すべての人々の健康を守り、人権に配慮する姿勢をもって、今後も感染予防対策を進めてまいります。感染されたご本人が一日も早く回復されることを願います。(横浜中央YMCA館長)


なお、お問い合わせ等につきましては、TEL.045-662-3721(担当/長田・中村)までお願いいたします。

本日のジョーイクラス:9月18日(金)

今日のmorning meetingではMy familyについてお話しました。そのあと敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに渡すプレゼントを作成!
おじいちゃんおばあちゃんの顔を思い出しながらお顔を描いて飾り付けます。みんなとっても真剣な表情!!
2枚目はお片付けの様子、みんなで「carry、carry」と声を合わせて一緒に運ぶのがブームです。
3枚目、ランチの後はお弁当を作ってピクニックで女子会です!
 

本日のジョーイクラス:9月17日(木)

今朝も秋のフルーツをお勉強しました。半分になったフルーツのペアを見つけるのも上手になりました!
アートでは敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに渡すカードを作りました。アートの前の先生の説明もしっかり耳を傾けて聞く姿勢が出来てきました。みんな真剣な表情!!
おじいちゃんおばあちゃんの顔を描いてハートで飾ったら出来上がり。
顔も可愛く描けました。
「I love you!」と一緒に渡してあげてくださいね!
 

今日のジョーイクラス:9月16日(水)

今日もfoodとshapesをお勉強、教室の色んな場所に隠れているshapesを探して元気に走り回っていました。
クラフトはSam作り!Samは「Where is Sam?」という絵本の主人公のヘビです。ヘビですが可愛くデコレーションをして顔を描いてあげました。みんな顔を上手に描けるようになってきました。
もう一枚の写真は「go away big green monster」の絵本のあとみんなでGo away!!ソングを元気に歌いながらモンスターを追い払っている様子です。
Go away!みんな気に入ったようです!これからハロウィンに向けて沢山使って楽しんでいきます。