Wed, September 30
明日はお月見!うさぎの耳を作ったらみんなで月のうさぎに変身!
リトミックに合わせてジャンプを楽しみました。
その後はお月見に欠かせない団子作り。粘土の手触りを楽しみなが
そして今日はコーラ先生のラストデイ、、、寂しいですがみんなで
そして来週からは新しくLynnet先生が来てくれます!みんな
Time spent at YGK
will be a lifetime treasure
明日はお月見!うさぎの耳を作ったらみんなで月のうさぎに変身!
リトミックに合わせてジャンプを楽しみました。
その後はお月見に欠かせない団子作り。粘土の手触りを楽しみなが
そして今日はコーラ先生のラストデイ、、、寂しいですがみんなで
そして来週からは新しくLynnet先生が来てくれます!みんな
今日は、前回の続き、お月さまを仕上げました!きれいなお月さま
ススキはお友達が本物を持ってきてくれたので、実際に見て、書く
jumpクラスは今日でコーラ先生と、お別れです。「遊んでくれ
2020年9月26日
園児・保護者各位
YMCA Global Kindergarten
教員交替のお知らせ
拝啓
初秋の候、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃よりYMCAの諸活動にご協力いただきましてありがとうございます。
今年度ジョーイクラスを受け持ってまいりましたCora Yamazaki先生が一身上の都合により、9月末をもって退職することとなりました。年度の途中の交替となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
尚、後任教員・Lynnet Franklin先生が、10月より勤務させていただきます。
ジョーイクラスの皆様が安心して、健やかな時間をお過ごしいただけるよう、教職員一同、一層努めてまいります。
今後ともお願い申し上げます。
敬具
10月1日は、中秋の名月。今日はそれに因み、みんなで丸いお月
ストーリータイムもこんなに熱心に聞けるようになりました!
日頃よりYMCAの諸活動にご理解ご協力をいただき、感謝いたします。さて、このたび当施設に勤務する語学学校の関係者1名が、9月17日に新型コロナウイルス検査の結果、陽性であったことが判明いたしました。尚、関係機関(区役所福祉保健課)からの報告では、本人行動履歴の確認及び当施設の感染予防対策の現状から判断して、濃厚接触者は発生していないとのことです。また、当施設におきましては、施設利用者のご協力によるマスク着用、手洗い、手指の消毒に加えて、施設管理においても日常的な消毒清掃、扉や窓の開放、空気清浄機の設置等による感染予防対策を行っております。しかしながら、万が一にも体調の変化を疑うような自覚症状がみられる場合には、速やかに医療機関を受診されることをお勧めいたします。なお、感染者のプライバシー保護、人権を守るために本人の氏名、所属部門、担当クラス、行動履歴等につきましては、公表することを控えさせていただきますのでご了承ください。私たちYMCAは、すべての人々の健康を守り、人権に配慮する姿勢をもって、今後も感染予防対策を進めてまいります。感染されたご本人が一日も早く回復されることを願います。(横浜中央YMCA館長)
なお、お問い合わせ等につきましては、TEL.045-662-3721(担当/長田・中村)までお願いいたします。
今日もfoodとshapesをお勉強、教室の色んな場所に隠れ
クラフトはSam作り!Samは「Where is Sam?」という絵本の主人公のヘビです。ヘビですが可愛くデコ
もう一枚の写真は「go away big green monster」の絵本のあとみんなでGo away!!ソングを元気に歌いながらモンスターを追い払ってい
Go away!みんな気に入ったようです!これからハロウィンに向け