Time spent at YGK
will be a lifetime treasure

【重要】必ずお読みください

会員の皆様

 

このたび当施設の専門学校関係者2名が、1月9日及び13日に新型コロナウイルス検査の結果、陽性であることが判明いたしました。現在のところ、関係機関(区役所、病院等)より他の施設利用者(周辺者)における濃厚接触者の判断はありません。

なお、当施設では感染者発生の有無にかかわらず、専門職員による施設内の消毒清掃を日常的に実施しております。しかしながら、今後とも会員の皆さまが安心して施設利用をしていただくために、本日(1月14日)午後の一部クラスを休講とし、さらに明日(1月15日)を終日全館休館とし、専門業者による消毒清掃を実施することといたします。(1月16日より通常通り開館及びクラス実施予定)また、専門学校の授業につきましては一定期間においてリモート授業(または休講)とし、学生が登校しないような配慮をいたします。

急なご報告にて、会員の皆さまにはご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。万が一にも、体調の変化を疑うような症状がみられる場合は、速やかに医療機関を受診していただくことをお勧めします。

私たちYMCAは、すべての人々の健康を守り人権に配慮する姿勢をもって、今後も感染予防対策を進めてまいります。感染されたご本人が一日も早く回復されることを願います。

 

横浜中央YMCA館長

 

大変急で申し訳ありませんが、上記の通り、本日(1月14日)午後、明日(1月15日)の英会話クラスを休講とさせていただきます。

1月16日(土)からは通常通りプログラムを実施いたします。

 

なお、休講とさせていただきましたレッスンに関しては、以下の日程にて補講日を準備し、レッスンを受けていただけるようにいたします。

 

1月14日(木)の補講日:3月18日(木)

1月15日(金)の補講日:3月19日(金)

 

急なご報告にて、会員の皆さまにはご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。

 

YMCA Global Kindergarten

ジョーイクラス/サイエンスクラブ

【IMPORTANT】PLEASE BE SURE TO READ

To all Chuo Instructors

Due to a COVID-19 incident that occurred at the Chuo YMCA all classes will be closed today January 14th and 15th for cleaning. It was decided that all departments arrange make-up classes in March.
The CHUO YMCA will reopen for business on Saturday, January 16th. Both Ohtsuka san and Suwa san will be in the office until 17:00 today. If you need to contact to the office or any reason at all
please notify them ASAP.

Your understanding will be much appreciated. If you have any questions please do not hesitate to contact me.

Regards,  

【至急】YGKより重要なお知らせ

会員の皆様

 

このたび当施設の専門学校関係者2名が、1月9日及び13日に新型コロナウイルス検査の結果、陽性であることが判明いたしました。現在のところ、関係機関(区役所、病院等)より他の施設利用者(周辺者)における濃厚接触者の判断はありません。

なお、当施設では感染者発生の有無にかかわらず、専門職員による施設内の消毒清掃を日常的に実施しております。しかしながら、今後とも会員の皆さまが安心して施設利用をしていただくために、本日(1月14日)午後の一部クラスを休講とし、さらに明日(1月15日)を終日全館休館とし、専門業者による消毒清掃を実施することといたします。(1月16日より通常通り開館及びクラス実施予定)また、専門学校の授業につきましては一定期間においてリモート授業(または休講)とし、学生が登校しないような配慮をいたします。

急なご報告にて、会員の皆さまにはご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。万が一にも、体調の変化を疑うような症状がみられる場合は、速やかに医療機関を受診していただくことをお勧めします。

私たちYMCAは、すべての人々の健康を守り人権に配慮する姿勢をもって、今後も感染予防対策を進めてまいります。感染されたご本人が一日も早く回復されることを願います。

 

横浜中央YMCA館長

 

上記の通り、本日(1月14日)午後より他部門は臨時休講となっております。

YMCA Global Kingergartenは、該当者の4階YGKフロアへの立ち入りが無いこと、日常的な消毒作業を行っていることから、本日の保育を継続いたします。

予定のお迎え時間から変更があります時は、ご連絡いただきますようお願いいたします。

 

明日(1月15日)は全館休館となり消毒作業を行います。保育に関しては、誠に恐れ入りますが、オンラインにて実施させていただきます。

 

お仕事の都合などで、どうしても登園が必要な方がいらっしゃる場合は、本メールをご確認後、至急ご連絡いただきますようお願いいたします。誠に恐れ入りますが、体制準備の都合上、本日17時までにご連絡をお願いいたします。

オンラインレッスンに関しては、別途ご案内をお送りいたします。

 

YMCA Global Kindergarten 園長 大塚英彦

ジョーイクラスレポート:1月13日(水)

今日はダルマ工作です。
自分でハサミで切った折り紙をダルマの体に貼りました。


午後は、先日作った凧を使って、体育館で凧揚げをしました。

ジョーイクラスレポート:1月8日(金)

火木ジョイクラスに通っていて、今日から水金クラスにも参加することになったEmilyです。

一緒に仲良く遊びましょうね。





今日の工作は、たこにシール貼りました。

 

ジョーイクラスレポート:1月7日(木)

皆さま、あけましておめでとうございます!
新年最初のクラス!元気に全員登園してくれました!
楽しいことがたくさんの一年となりますように!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

お正月、お餅は食べたかな?と聞くと、食べた!食べてない!甘いの食べた!などなど答えは様々でした。
そんな中、YGKのお餅つき後の杵と臼を見せてもらえました。
一人一人、ペッタン、ペッタンさせてもらえ、みんな大喜び!
大興奮でした!
アートタイムにはお鏡餅の製作!
小麦粉粘土をコネコネ、上にみかんをのせて出来上がりです!
クラスの中でお正月気分満喫でした!

 

緊急事態宣言再発令を受けて 

保護者各位

 

日頃よりYGKの活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。

既に報道されております通り、1月7日(木)に神奈川県を含む一都三県に非常事態宣言が発令されました。

 

1月8日(金)より20時以降の不要不急の外出自粛要請が出されていることに伴い、横浜YMCAでは、緊急事態宣言期間中は、開館時間を20時までとさせていただきます。

 

YGKにつきましては、該当時間に当たらないため、引き続き開園、通常通り保育、クラスを実施いたします。

子どもたちの健康と安全を出来る限り守るために、再度のお願いにはなりますが、以下の点についてご確認、引き続きのご協力をお願い致します。

 

①マスクの着用

②手指消毒の徹底

③健康状態の確認

 

尚、ご家族のどなたかに通常と異なる症状がある場合には、登園を控えていただけますようお願い致します。

 

ご不明な点がございましたら、メールまたはお電話にてご連絡いただけますようお願い致します。

 

YMCA Global Kindergarten

Tel 045-641-5492

Email ygk@yokohamaymca.org

ジョーイクラスレポート:1月6日(水)

あけましておめでとうございます。
皆様、楽しいお正月を過ごされましたでしょうか?
おもちたくさんたべましたか?
元気で良い事が沢山の一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。

今年初の工作は、牛の顔の周りに、
自分でハサミで切った金銀の折り紙と、
白い梅の花をのりで貼りました。



室内でフラフープ跳びにも挑戦しました。
みんな楽しそうにぴょんぴょん出来ました。

A B C表で自分の英語の名前の頭文字も、
上手に1人ずつ指差しできました。

横浜中央YMCAよりご連絡

会員の皆様

このたび当施設の利用者1名が、12月22日に新型コロナウイルス検査の結果、陽性であることが判明いたしました。また、これに合わせて陽性者と接触があった数名も検査が必要な状況です。関係機関(中区役所福祉保健課)との確認においては、利用者の実態及び衛生管理状況から判断すると、直ちに施設閉鎖等の処置は必要ないとのことでありました。しかしながら、今後とも会員の皆さまが安心して施設利用をしていただくために、12月24日を全館休館とし、専門業者による消毒清掃を実施することといたします。(12月25日より通常通り開館及びクラス実施予定)
急なご報告にて、会員の皆さまにはご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。万が一にも、体調の変化を疑うような症状がみられる場合は、速やかに医療機関を受診していただくことをお勧めします。
私たちYMCAは、すべての人々の健康を守り人権に配慮する姿勢をもって、今後も感染予防対策を進めてまいります。感染されたご本人が一日も早く回復されることを願います。

横浜中央YMCA館長

ジョーイクラスレポート:12月15日(火)

今日は寒かったですね。
登園してくるお友達みんな、厚いコートにくるまれてました。
morning meetingにて、身につけるもの、ミトン、コート、帽子など学んだ時、みんなのコート、たくさんね!と嬉しそうでした。

クリスマス会に向けて、椅子座りゲーム(音楽が止まったら座ります)をやると、ストップと同時にみんなすっかり上手に座れるように!
明後日のクリスマス会が楽しみです。



サンタさんの帽子、キャンディケインも作りました。
ツリーにつける時、どこがいいかな〜、こっちにしたら?など、お友達同士のやりとりも垣間見えました。


最後に、フリータイムのboysの大作です。
自分達だけでこんなに立派なものが作れるようになりました!

 

*レポートの送信が前後してしまい、申し訳ございません。皆様、良いお年をお迎えください。