ジョーイクラスレポート:11月13日(金)


Time spent at YGK
will be a lifetime treasure
本日のmorning meetingでは、make a line、make a circle を学びました!
何度も繰り返すうちにすぐにできるようになり、みんなニコニコで
毎年11月はYMCAでは平和について考える機会をもうけていま
鳩さんに平和の祈りをこめて、みんなで、色を塗りました。
月末に一階ロビー付近にてそれぞれの鳩さんが展示されます。ぜひ
Art timeでは、マラカスを作りました!どんぐりや、ビーズなど、
Joey音楽隊の誕生です!
潤子先生の弾く「大きなクリの木下で」に合わせて、みんなノリノ
スキップ、ジャンプしながら、かわいく表現してくれていました!
今日のmorning meetingでは、throwing a ballとcatching a ballを学びました。 風船を使って一人一人、throw、catchを繰り返し、夢中でcatchする姿や、待ちきれなくて呼ばれる前に出てくる姿、強烈なthrowを浴びせる姿、どれもとても一生懸命でした! Art timeはみんなで大きなtreeを作りました! 赤、茶、緑、思い思いの色を手につけて、stamp! 大きなtreeの出来上がりです! 手形の大きさを見て、Joeyクラスの仲間の成長を感じました!
みんなで作ったマラカスを鳴らしながらお部屋を行進しました。
リトミックではライオンに変身して歩きました。
先生のトンネル、くぐれるかな〜?
今日はお休みが3名となり、5名でのクラス活動でした。
girlが2名お休みなので、boysの遊びで盛り上がるかな?
yummy!yummy!の連発の play timeでした!
今月のテーマの家族について、Lynnet先生から教えてもらいまし
Artでは、どんぐり親子、ママどんぐりと自分どんぐりのお顔を
描いたものについて、これは?と聞くと、mouth、eyeと
本日はハロウィンパーティーに御参加下さり、ありがとうございま
ご協力、ありがとうございました。
パーティー後は最後のハロウィンアート。ゴーストを描いて、みん
保護者の皆様
日頃よりYMCAグローバルキンダーガーテンの諸活動にご理解、
2021年から2023年にかけて、
工事に先立ち、社会実験として、
お車でお越しの皆様につきましては、大変危険ですので、YMCA
今までも同様のお願いをさせていただいておりますが、送迎の際は